サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

憲法9条・立憲主義

自衛隊基地 次々 地下化

自衛隊基地 次々と 地下化 恐ろしいことです。 今週の「赤旗」日曜版です。 基地を地下に移すという事は、周辺は戦場になるということです。 ウクライナ戦争のニュースを見ると、相手の軍司令部や弾薬庫を標的となり破壊したなど報道されます。 熊本市の健軍…

平和国家はどこへ-「毎日」

1日の「毎日」のトップ記事の「平和国家はどこへ」--1/3付けも含め関心を持って読んだが本質論が全くない。 日本の自衛隊と台湾軍がひそかに協議しているはなし。台湾有事、日米作戦計画‥‥。 日米共同統合演習「キーン・ソード23」でのオスプレイやAA7の…

防衛費増額への警鐘--元海自司令官 香田洋二氏

今日の「朝日」、元海自指令官の香田洋二さんインタビューが載っている。 読んで見てなるほどと思った。自衛隊の元艦長、司令官にも、こんな人もいるんだと思った。 真摯に防衛問題を考えておられる。本物の自衛官と思える。 ウクライナ戦争の解説で、自衛隊…

大軍拡・大増税の敵基地攻撃能力

動画を聞いて、、。トマホークってそうとう古い、しかも高い買い物。 私が若い頃に核トマホーク配備反対としていた頃なので。 たしかに、防空能力の(小さい)ない、イラクやアフガンやシリアなどの破壊に米軍が使ってきた。 敵基地攻撃能力を認めた場合でも…

南京大虐殺から85年

85年前の12/13日、当時の中国の首都・南京を日本軍が陥落させ、大虐殺がはじまった。 「赤旗」日曜版(12/18付)が」見開きの特集で当時の新聞報道を検証している。 今に通じている、支配層のメディアコントロールとメディア権力すり寄り。 岸田自公政権が…

防衛省-世論操作の研究

共同通信の記事を見て、ここまで来たか、、×▲◇×× 、、と言った感じです。 税金を使って世論操作、、ロシアや中国のようなことをする。 国民は、自分たちに向けられた操作だと考えて、今のうちに意見をいいやめさせるべきだ。 これは大軍拡と敵基地攻撃と大増…

C130 空中給油

日本で訓練する米軍機で大きな役割を果たしているのはC130だろう。 特殊作戦用の輸送機。空中給油も行う。飛行機に大砲を積んで空から砲撃もする。 狭い日本、山岳地域にも民家はある。 そんな中で外国の飛行機が空中給油の訓練を行う。 当然、対外的な武力…

日本に高額米軍基地

今日の「赤旗」です。 全くもって驚きです。 こんな報道は「赤旗」以外では見ない。 海外の米軍基地で、トップ1位から4位まで、嘉手納家や横須賀など日本の土地にある米軍基地の資産総額が20兆円もあるそうだ。 しかも10位まで8基地を占め、日本以外…

台湾有事共同作戦--レゾリュート・ドラゴン22

レゾリュート・ドラゴン22の日米共同演習がら10月1日から北海道で行われたそうで、平和新聞10/25号が特集し、布施祐仁氏が書いています。 日米共同演習は、島しょ防衛を理由にしていますが、内容は米国の対中国戦略にそって米軍と自衛隊が中国と対峙するも…

台湾有事と日本の安全保障⑧

台湾有事と日本の安全保障のつづきですが、忙しくでゆっくり書く暇がありません、これでおわりにしたいと思います。 批判的考察のために買って読みましたが、相手側の考えを知るためで、それなりに理解できました。 第5章に台湾危機のシュミレーションが書い…

台湾有事と日本の安全保障⑦

台湾有事と日本の安全保障のつづきです。 6章の「日本の安全保障」を考える--では、現在、自民党政権が進める軍事戦略と同じことが書いてある。 「抑止力」がキーワード。 軍事というのは、力の増強を求めること。ただそれは、相手国は「悪」で、我々は「正…

防衛副大臣が統一協会関係者に自民入党依頼 台湾有事と日本の安全保障⑥

なんともイヤハヤ‥‥。 防衛副大臣が統一協会関係者にパーティー券の購入を依頼したり、自民党への入党をすすめたり、その見返りに国会・首相官邸見学までさせていた。 台湾有事と日本の安全保障のつづきでいえば、6章(P336)にスパイ防止法の制定と諜報機…

台湾有事と日本の安全保障⑤ 九条があったから‥‥?

台湾有事と日本の安全保障のつづきです。 第6章は、日本の安全保障を考えるです。 「九条によって日本の平和が→守られてきたVS守られてきたのではない」論がP287に書いてある。 著者らは当然、「日米安保によって日本が安全が守られてきた」とする。 これ…

台湾有事と日本の安全保障③ 朝鮮半島情勢

台湾有事と日本の安全保障の続きです。2章を飛ばして、3章の「劇的に変化する朝鮮半島情勢」です。 北朝鮮は、最近も弾道ミサイルを発射し、問題になっています。もっとも、北朝鮮に向けた、米空母をともなった日米韓の軍事演習を行っているので北朝鮮とし…

日米共同演習--ジャベリン実射

今日、山都町の大矢野原演習場で日米共同訓練オリエント・シールド2022が行われ、抗議、監視活動に行ってきた。 9時から、近隣住民の松本さんが陸自演習場前で、演習中止を求める抗議文を読み上げ自衛隊側に手渡した。 その後、演習を監視するテントで待機…

原発新増設へ--自公・岸田政権

今日の各紙の1面トップです。 なぜ? 読売だけ、原発の新増設ではないの? わからん。 この新増設計画、愚かも愚か大問題。 これで再エネシフトは、さらにさらに大幅遅れ。 日本の経済社会も、2流から3流、さらに流国に低下。やがて高すぎる元気代を押し…

台湾危機⑫ アセアンに学ぶ

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」の最後の章は、軍事同盟による対立ではなく、「アセアン」の取り組みや中南米諸国の「ラテンアメリカ・カリブ諸国共同体(CELAC)」の地域安全保障を紹介している。 これらの国々の取り組みは、過去の戦争の反省から…

日米共同演習反対-大矢野原

今日、山都町で日米共同演習反対の集会があり参加してきました。 演習は、オリエント・シールド22で、陸上自衛隊の広報では、「島嶼防衛作戦における陸自CDOと米陸軍MDOを踏まえた日米連携の実効性向上に資するため」とあります。 目 的は、「 陸上…

台湾危機⑪ 台湾-現状維持が多数

ニュースを見ると、軍事専門家と言われる人たちが「台湾有事」=「日本有事」と解説し、危機感を煽り、軍備拡大、ミサイル配備を唱える。 しかしはたして、台湾有事=日本有事なのか? まず前提は、日本は中国と「日本国と中華人民共和国との間の平和友好条…

台湾危機⑩ 南西諸島ミサイル配備

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」のつづきです。 先日、書いた核ミサイルメースBの誤射回避、核戦争の危機の問題。 日本の国民は、攻撃側にいる認識、相手国に水爆を落とす側にいる認識が極めて弱い。 狙いとされた中国側は、どうだったでしょうか?…

布施祐仁講演会

米国のミサイル戦略が日本を標的にさせる」-布施祐仁さんの講演会です。 近隣の方、ご参加ください。.

台湾危機⑨ 核戦争、偶発回避

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」のつづきです。 過去に「あわや核戦争」という重大な危機を、偶発的にも回避できたケースが少なくありません。. 1960年代、沖縄にはメースBという中距離核ミサイルが配備されていました。 キューバ危機の時期、沖縄…

台湾危機⑧ 米中対立と核ミサイル戦争

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」のつづきです。この本では、過去の「あわや核戦争」、重大な危機について紹介しています。 有名なのは、米ソ冷戦期、1962年のキューバ危機です。米国がソ連に届く中距離ミサイルをトルコに配備、ソ連は核兵器配備で米…

天草海軍航空隊

今日は、77年目の敗戦表明記念日。NHKで放送していて、、。 天草にも水上機の特攻隊の基地があったことは知っていたが、実際に出撃していたことなど、詳しい事は知らなかった。平和運動をやっている天草に育った人間なのに、ちょっと恥ている。. ki43.on.c…

台湾危機⑦「遠征前進基地作戦(EABO)

今日は、77回目の「敗戦表明記念日」。 日本はこの間、間接的には多くの戦争にかかわってきた。しかし憲法9条もあり、反戦運動もあって直接の参戦は、ベトナム戦争の時も、アフガン、イラクの戦争の時にも回避できてきた。 だが懸念されている次の戦争は…

台湾危機⑥「三矢研究」現代版

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」のつづきです。 「三矢研究」というのが自衛隊の統合幕僚会議で密かに行われた。日米新安保が結ばれた後の1963年の事。昭和38年だから「三矢」という事らしい。 研究内容をウィキペディアから引用すると、 朝鮮半島で…

ウクライナ 戦争と人権

今日の「朝日」8/12に寄稿された政治学者の豊永郁子氏の「ウクライナ 戦争と人権」を読んだ。 中見出しで「犠牲を問わぬ地上戦 国際秩序のため容認 正義はそこにあるのか」「個々人の命の重み 和平を望む声」 とある。 私もウクライナ戦争の軍事的な動きに関…

台湾危機④ 南西諸島ミサイル配備

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」のつづきです。. 今から10年前の2012年、米海軍大学のトシ・ヨシハラ教授らによって発表された論文「アメリカ流非対称戦争」がある。 この論文では、日本が南西諸島にミサイル基地を置くことで、中国の軍艦や航空機…

台湾危機②

布施祐仁著の「日米同盟・最後のリスク」を読み始めた。 現在進行中の第4次台湾危機は、第3次危機と比べても、さらに日米同盟が深化した下、日本の危険性が極めて高くなっていると思える。 ペロシ下院議長の台湾訪問に対抗し、中国が台湾を囲む6つの演習…

ペロシ、第4次台湾危機①

台湾危機。 半田滋さんの話が興味深い。 .www.youtube.com