サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

民主主義・人権・情報

シチズンフォース スノーデンの暴露

スノーデンの暴露は私にとって衝撃的な事件だった。 権力が、国民に向け日ごろ何をやっているのかを明らかにした。主権者はどう警戒すべきか、事を知ったものの勇気はどうあるべきか?を示した賞賛すべきものだった。 私の周辺では関心が低いが、歴史的なこ…

「NO」-映画予告編

NOよりYes 希望育てる道を の見出しのインタビュー、 8日「朝日」の記事を見て、いろいろ考えてしまいました。 私なんぞ日頃から、政治や社会に批判的なため、ものごとを批判的に表現しやすいタイプです。 また、私は子どもの頃から機械いじりが好きだった…

報道を自主規制させる「空気」

いつも楽しみにしている中島岳志北大准教授の「くまにち論壇」。重要な内容なので引用し紹介したい。 今日は、報道を自主規制させる「空気」 高市総務大臣の「電波停止」可能性発言について、鋭い指摘をしている。 発言は、直接の圧力というより、忖度させ、…

日本人は民主主義を捨てたがっているのか?

映画作家・想田和弘著の岩波ブックレットは、私が日頃、知りたいと思っていることに、ある種、答えてくれる内容だった。 日本人の美徳とされてきた(?)はずの、「強気を挫き、弱きを助ける」が最近は、「強気を助け、弱きをいじめる」風潮に変わってきたよ…

国民監視、違法 自衛隊情報保全隊 仙台高裁

自衛隊の情報保全隊の活動差し止めを求めた訴訟で、仙台高裁は1人に10万円も損害賠償を求めた。4人は請求棄却。日本共産党が内部文書を公表して問題になっている。 自衛隊について市民が監視をしたり宣伝をするのは、憲法に保障された国民の権利であり自…

首相動静−池上彰の「妄想」・安倍氏は誰と食事した?

今日の「朝日」4面の囲みです。 自民、議員にTV出演自粛令だそうです。 BS日テレの「深層NEWS」に出演予定の秋葉賢也衆院議員が出演取りやめた。別の議員も出演を見送ったようだ。 自民党は昨年も若手議員勉強会での発言が問題になった際もテレビ出…

エイミー・グッドマン Democracy Naw!

宜野湾市長選は、現職の佐喜真氏が当選した。 選挙戦で一番大事な事は、有権者のマインドをつかむことと言われている。 争点をどのように打ち出し、どのように伝えるか? または争点そらし、争点ぼかし… おそらく官邸サイドの広報戦略がうまくいったというこ…

自民政治家へのCIA資金提供

1/6の「西日本」には驚いた。(引用・紹介したい) 自民政治家へのCIA資金提供 「外務省、機密解除に反対」 米元諮問委員が証言 1994年10月、ニューヨーク・タイムズは、CIAが50〜60年代に自民党に資金援助をしていたと報道した。 で、2…

新聞が、なぜ軽減税率に?

今年も残り5日、書きたいことはいっぱい。で今日は選んで、消費税の軽減税問題です。 なにやら食料品に軽減税率が適用されるようで、少しはましな気分にさせる消費税報道でした。 公明と自民と財務省と官邸のかけひきばかりが注目させられました。 しかし、…

ジョージ・オーエル1984年

毎日、ブログを書くのも小変です。 今日は、何を書こうか? ビールを一缶飲んだ弱い私としては、酔いが回る前に書き進めないと。 ジョージ・オーエル1984年 実は小説を読んでいたのですが、途中で別の本を読み始めて行方不明になりました。 で、新たに買…

安倍政権の辺野古訴訟対策⇒裁判官差し替え

沖縄の辺野古新基地阻止のたたかい、現地、沖縄の現場の映像見るにつけ、腹がたってしょうがいない。 沖縄県を訴えた国、司法の闘いも注目される。 しかし「日刊ゲンダイ」のこの記事には驚いた。一部引用すると、 「那覇支部の裁判官人事で不穏な動きがあっ…

違法な報道を見逃しません。「読売」広告−TBS・岸井さんに激励を

15日の「読売」全面広告には驚いた。 私達は、違法な報道を見逃しません。とある。 中身を見るとTBSの岸井成格さん繰り返し名指しして、放送法違反をと断定。結論として総務省に対し、見解を求めています。 意見広告は、ひとつの意見として尊重されるで…

中島岳史准教授の講演

先日の24日大津町で、中島岳志北海道大学准教授の講演会がありました。 中島さんは、「熊日」にも深い洞察の記事がのり、報道ステーションでも鋭いコメントを発せられる方です。 聞きに行きたかったのですが仕事で残念無念。代わりに純子さまにビデオ担い…

NSAが日本、盗聴

ウイキリークスが米NSAによる日本に高官、日銀、企業などの盗聴を行っていたことを暴露した。 同盟関係と言いながら、相手側は日本をスパイしていた。 フランス、ドイツの首脳と違い、日本の安倍首相は、抗議もしない。日本の指導者、卑屈で強いものに媚…

学生だって政治変えたい−我要真普選

学生だって政治変えたい 香港 占拠続けた受験生17才 「朝日」の記事(延与・香港支局長)は、大変良かった。記事を引用し紹介したい。 クリスティーン・ツァンさん中学6年生は、日本の高3にあたる17才。 昨年9月から12月中旬まで、香港での民主的選…

一票を考える−小選挙区制は民意を反映…しない

小選挙区制ほど悪徳な制度はないと思う。 表のように、強いもの・大政党に有利で、中小政党に不利になる。 大量の死票を意図的につくり、支持が議席に結びつかず、民主主義と代表性の本質を壊す制度だ。 この制度、1973年頃、田中角栄首相が導入しようと…

「民主主義は当たり前じゃない」−香港学生から

今日は、歴史的な日になりそう。時代はいい方に向かうのか?悪い方に向かうのか?主権者の判断にゆだねられています。 子どもたちに選挙権はありません。現在の主権者が、未来を拓くその責任も自覚のうえで、今日がいい日になりますように。 権利を棄てない…

最高裁裁判官の国民審査も大事

今日の各紙に広告がのりました。 今回の衆院選と同時に、最高裁の裁判官5人を信任するかどうか、主権者が判断します。 これから4年間で、安倍総理がやろうとしている事を考えると、憲法判断が極めて大事になってくると思います。 司法が政治から独立して、…

秘密保護法 施行 不都合な秘密

今日から秘密保護法が施行された。 今は、いいが、時がたつにつれ、この法律が悪用される日がくるだろう。 ファシズムは、静かにうちにやってくる。捜査は、警察の判断ひとつでいかようにも…。 一番には、自衛隊の運用や米軍との関係で、幅広く活用される。…

香港デモ−中国政府の情報統制と若者

香港で民主化を求める行動が続いている。 各紙もテレビも伝えている。 中国政府が強圧な手段を使わないことを願っている。 デモも占拠も香港市民の支持もあるようなので、行政府側は、話し合いに応じるべきだ。 いったん表現の自由や言論の自由が奪われたり…

香港中心部7万人占拠 長官選挙改革に抗議

香港政府の長官を選ぶ選挙をめぐり中国側が示した「改革」案に民主派は抗議をつづけている。 学生らを中心に幹線道路などを占拠している。(写真:「朝日」「熊日」より) 報道によれば、次回選挙17年から「普通選挙」が行われる予定だが、中国側が事前に候…

「顔紋」−あなたの「顔」が追跡される日

あなたの「顔」が追跡される日 (News week日本版) 中国の天安門から25年が過ぎた。 「中国 虐殺の記憶」「中国、『独裁国家』の本性」の表紙を見つけ、つい買ってしまいました。 その中で、上記見出しの「顔認識」システムの記事(カール・チャ…

「新要件」公明が原案 自民案装い党内対策

. 今日の「西日本」の1・3面を読んで驚いた。引用しながら紹介したい。 以下のような見出しです。なんともイヤハヤ、創価学会員のみなさんは、なんて?… 思われているでしょうか? . 「新要件」公明が原案 自民案装い 党内対策 結局ですねー、高村副総裁が…

集団的自衛権を許さない 熊本県弁護士会 昼パレ

憲法9条は、集団的自衛権を認めない 熊本県弁護士会 緊急集会とパレード 昼休みに、集会とパレードに参加しました。 テレビ局は来ていませんでしたが、新聞は何社かチラホラ。 弁護士会のみなさん、ホント頑張っています。もちろん法律の専門家なので当然の…

「特定秘密保護法」廃止法案を提出

ニュースでは流れていないようですが、今日、「特定秘密保護法」廃止法案が参議院に提出されました。 共産党と社民党、山本太郎、糸数慶子さんらが発議しました。 ぜひ、しっかり審議をして欲しいし、それを国民が見守ってほしい。そのためメディアはキチン…

グレン・グリーンウォルド―ジャーナリストのあり方

勇気ある内部告白者は、時々現れ、メディアにリークする。しかしペンタゴンペーパーズの時のようには、なかなか成功しない。 04年、ニューヨークタイムズの記者は、NSAが令状を取らずに違法で盗聴した事実を暴露しようとした。 しかし役人との交渉プロ…

監視システムと人々へ萎縮効果

効果的に監視の目的を果たすには、監視は単なる秘密ではない方がいいらしい。 「常に自分が監視されている、その可能性が高い」と思わせれば、対応する行動が生まれ、人々を、服従、盲従、予定調和に導くことができると言う。 哲学者フーコーは、著書「監獄…

外国諜報活動監視裁判所−スノーデン

みなさん、そろそろ飽きられたかもしれませんが、今日もスノーデンものです。スミマセン。 NSAが国内で幅広い監視活動を行える根拠は外国諜報活動監視法だ。その執行を審理する外国諜報活動監視裁判所。この裁判の判決はすべて自動的に最高機密に分類され…

顔認証の不安−スノーデン暴露

この季節、くちなしの花が咲きます。 “かざぐるま”のような花びらで、とてもいい香りがします。 . さて、あと何回かはスノーデンものを書きたいと思います。 フェイスブック、ツイッターは私もやっており、毎日のブログを流しています。 ここにはいろいろな…

バックドア埋め込み−米中の争い

先日、久しぶりに蔦屋書店による機会があった。うれしいことにスノーデン“暴露”が6位売上として店頭に並んでいた。 チョトと前に、中国製のルーター等通信機器に、情報を盗むバックドア(裏口監視装置)が組み込まれているとのニュースが流れたことがあった…