サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

ふるさと天草

夜道のタヌキ

今日は、仕事の関係で実家に泊まりです。 夜道・山道を帰る途中、それぞれ違う道でタヌキに3匹も出会いました。 トコトコ…慌てず逃げていくところがかわいい。 ☆彡ダイコンが干してあります。 最初の写真は、崎津の天主堂です。 . では「黙って働き 笑って…

風景

地産地消の時代

なんだかわかりますか? 材料は、木、竹、稲なわ、泥壁。家です。 屋根は麦わらでした。 すべて地産地消です。 いや外国産がありました。 見えませんが釘、鉄の原料は外国産でしょう。 いつ建てられたかわかりませんが、相当にむかしです。 私は、ここで生ま…

早すぎる春−温暖化

天草の実家の畑です。 実は、奥には海が見えるのですが霞んでいて見えません。 子どもの頃、からいもなどを植えていた畑には、梅や栗が植えられていました。 梅はたしか、3月に咲くと思っていましたが1月末から咲き始めたようです。 昨日、2月なのに25℃…

春の気配

春の気配です。 天草では、あちこちに、菜の花が咲いています。 . 海は荒れていました。富岡半島から、暖流・対馬海流を望む。 沖縄のみなさん、がんばりましょう。 .

宇土の海⇒中神島⇒新和の漁港

天に

. 天草西海岸です。 海の向こう、左側は東チャイナ海。 右側は、富岡半島、その先は長崎です。 . . . . あいにくの天候です。 雨強し 風も強し 天国に昇る親父 . . . さびしくなる 母

農業日記

今日は、親父、安達安男の通夜です。 祭壇に親父の日記がおいてありました。 農業日記です。 農業は、自然や季節相手の仕事です。 毎年、いつ畝をつくり、肥料をやり、収穫するか、記録は大事だったのでしょう。日記をずっとつけていました。 2009年の年…

安達安男 死す

オヤジが亡くなりました。 90歳、老衰です。 ずっと寝たきりでした。 息が少しづつ遠くなり、力尽きて、眠るように、眠ったままのように、息をひきとりました。 父は天草の片田舎で農業をしてまして、母といっしょに、朝から暗くなるまで、働いて、私たち…

スモモちぎり

80才になって、エベレストに登る人がいます。スゴイ。 えらいと思います。ただ登っただけ(失礼)ですが。 私も、のぼりました。 スモモの木、熟れた実をちぎるが目的です。 貴重な自然のめぐみです。 食べてもらい、自然を分かち合うために。 母なる自然…

坂瀬川小中学校の同窓会

夕方から天草の同窓会だったため午後から帰郷して参加。 雨が上がったため空気が澄んできれいな青空、海、そして夕日でした。 自然への感謝の気持ちが沸き起こる時です。 . 国道沿い、しゅうじ波止です。 20数人、みんな元気で、なによりでした。 . 近くの…

天草の実家の近所にある石碑です。 この角度は、裏側ですが、顔に似ています。 最近、気づいたのですが、偶然なのか? 道路側に文字が彫ってありますが、意図して顔に似ている石に彫り込んだのか?わかりません。 . でも日本人じゃ なさそう。 かあちゃん。…

赤とんぼ−梅雨なのに /「権理」考

写りが良くないですが、真ん中の少し右にオレンジっぽいピンボケがあります。トンボです。 梅雨の時期なのに、赤トンボがたくさん飛んでいました。 天草の実家の、向かい家のたたずまいです。いい感じなんですよ。. 今日は、若手メンバーとの憲法の勉強会で…

ガラカブ釣りでした

連休最後の今日は、天草市瀬戸から出港し、八代海を渡って鹿児島県の獅子島へ。タグイ崎近くの小島で付近でガラカブ釣り。それから反転して本渡沖、五和沖でキス釣り。 友人の船頭の愛犬も同行。 . クラゲがたくさん漂っていまして、フワフワ。幸せそう。 . …

自然、

連休で天草の実家に帰っています。 ややこしい話は休みにして、自然もので。 なんの写真がわかりますか? 河面というのは、不意義な模様をつくりだすものです。 水の表面の変化と光のあたり具合がつくりだす…。 水という液体が低いところに流れるのが当然と…

静かな里の大きな嘆き

先日、実家に帰った時、近くのお宮に行きました。 以前にも見ていましたがそこに「帰魂碑」がありました。 正面には、15人の名前が刻まれてありました。 近所の人らしい、聞きおぼえのある名字ばかりです。 ほとんどが20才代。 ここ苓北町の坂瀬川の木場は、わず…

路木ダム建設すすむ、クソー

天草に行って、帰る時に、遠回りでしたが河浦の「路木ダム」建設の現場に行ってきました。 写真のように、ダム本体がかなりのところまでできあがっていました。 大きなクレーンがゆっくりゆっくり動き、ダンプカーも行き交っていました。 建設中も建設後も、…

春の里海

天草、昨日のつづきです。 里山に春がくるように、里海にも春がやってきています。 春近しこの時期。苓北町坂瀬川の和田の海岸に降りてみると、“アオサ”摘んでいる奥さんがいました。(海の奥左は富岡半島、右は長崎) 話かけると、「むかしにくらべて魚がお…

春爛漫に

空は、どこまでも青く、花はきれい、 . 梅が咲き、 . おしゃべりにも、はながさく . 近くでとなりの人が畑仕事、いい季節です。 春はもうすぐ、 もう、やってきています。 (天草の実家)

天草の実家です

娘が東京から帰ってきて、天草の実家にいます。 久しぶりに田舎料理を食い非常に旨かった。 明日は、山に行き、海にもいってみたい。 動画づくりのため、ワナ作りをする予定です。

たけでっぽう

今年2日目。昨日から実家に帰り、介護施設の父訪ね、となりの通詞島から見た富岡半島です。天気イマイチでしたが。 動画をアップ中ですが、重くて時間かかっています。 明日には見られるでしょう。お楽しみに。 とりあえず、今日はこれで。 . 次いでに。 N…

北極海の氷、最速で減少

天草の通詞島。引き潮の浜でウニ?サザエ?獲り。 奥は富岡半島。 . 有明海、島原半島の夕日の色。 . 見てのとおり。光合成中の桑の葉。 --------------- ---------------------- ----------------- --------------- 「北極海の氷、最速で減少」(赤旗)。 今日も、…

北極海海氷の縮小なぜニュースにならない?

毎日、北極海の話ばかりですみません。 でもですね、今日、史2番目だった昨年の9月18日の最小時の面積を超えて、07年よりも2週間以上も、早いペースの縮小です。 このままの急カーブでは、史上最小を大きく更新しそうな勢いです。 この影響が直接、間…

天草 本渡の干潟

今日は、天草の実家に帰りました。途中、本渡の瀬戸の干潟で貝堀集団を見つけ、パチリ。 聞けば、マテガイですと。結構、大きなものがとれていました。 この海がつづく、有明海、東チャイナ海、日本海、太平洋、そして、 気になる北極海の解氷面積、ニュース…

なんの実?

なんの実かご存知でしょうか? 子どもの頃の体験は罪なものです。50年たっても、この時期、この実が食べたくて、天草に帰って、山に行きたくなります。 先日、天草に、帰った時にチェック済みで、今年は、あまりならない年のようで、あきらめていました。 …

先人に学ぶ−長岡五郎左衛門

天草市御領の旧五和町役場前に、下のような碑があります。 長岡五郎左衛門という大庄屋が、天災と重い年貢米の取立てに苦しむ天草の民百姓の惨状を憂え、江戸に上り、命がけの「直訴」行ったそうだ。 そして「天草百姓相続方仕法」なる法律が公布されたよう…

プラムとり、自然のめぐみ

昨日の大雨、今日の天気予報も☂☂。 あきらめていたところ、午後からは、雨はあがるかも?の予報。お誘いしていた、T女史の念力のおかげのようです。雨が降ろうがカッパ着てでもとりに行くバイ!。この迫力で梅雨前線もちょっと遠慮して南下してくれたようで…

夕日、同窓会

今日は同窓会があり、カミさん運転でさっき天草から帰ってきました。私らの時代、苓北町坂瀬川の小・中学校生は、2クラスで80人弱。そのうち20数人の参加で出席率は良好。 波止場でバーベキューをしながら交流しました。海岸沿いで、夕日がキレイだった…

春マツタケ今年も-自然に感謝

この時期、毎年、天草で「春マツタケ」が取れたとのニュースで流される。 今年、天草の市場に出されたのは2本で8万5000円。 帰るたびに見かける天草の松林は、松食い虫にやられて、茶色く枯れた木がめだつ。 マツタケが生えてくるというのは、それだけ…

ポン菓子

昨日、高校の同級生から電話がかかりまして、熊本城内で店を出しているから、来ないか、と。 昼ごろ行って見ると、県下各地の物産テントがあり、その一角に天草のコーナーがありました。彼は、から揚げを揚げているところで、とても元気そう。なんと、何日間…