若い人たちへ
今日は、旧我が家にお別れ、お疲れさま会バーベキュー会でした。 総勢若手中心に15人かな、初めてのメンバーも2人。 外でも部屋の中でも何回もやったバーベキューや飲み会、今日が最後です。解体目前、 引っ越しした今の家は狭いし、庭もなくたくさん呼べ…
WDW@熊本さんが 6/19(日)15:00から 辛島公園で集会するようです。 選挙に行こう だそうです。 選挙に憩う でもいいかも。 選挙を機能させ、民主主義を実行させれば、そのことで社会がよくなれば、選挙は、 「日曜日よりの使者」になるかも https://…
今日の「朝日」のザ・コラム。吉岡桂子編集員のコラムがおもしろい。(紹介します) 2年前の3月18日の夜、台湾の学生たちが立法院(国会)を占拠した。 「太陽花運動(ひまわり)」。よく、国会占拠ができて逮捕されないなーと思う。 それほど国民の支持…
先日、午後10時ごろ家族3人でジョイフルに行きました。 久しぶりに行ったお店。寒かったので、私の注文は鍋焼きうどん。他はから揚げと**でした。 しかし、待てど暮らせど、うどんがこない。 以前は、もっと早かったのに、と言いながら3人ブツブツ…。 …
お知らせ!「くまみん」2.27集会に、 「市民連合」・SEALDs奥田愛基さんが挨拶にくるそうです。 若い人が元気に頑張っている姿は、とても希望が持てる。 さて米国の若者の動き、 米大統領・民主党予備選で、バーニー・サンダース氏が東部ニューハ…
今年の参院選から18才選挙権が実施され、新しく240万人が有権者として、選挙で主権を行使できるようになる。 わたしの懸念は、獲得選挙権か?与えられ選挙権か?です。 いま、学生、若い人の投票率は少なく、選挙に行く人がどれほどいるのか?。 いろい…
昨日の奥田知志さんの動画ができました。最初の5分ぐらい撮れず、途中もバッテリー切れで携帯動画に切り替え、小さな音になり、失礼しました。 さて、 「朝日」のオピニオンには、時々いいのが載る。 今日は、「寂聴×SEALDs」の対談もので、面白かった…
. 今日は、むかしの民青メンバー12人が集まって、“鍋・お久しぶり会”をやりました。 現役、民青県委員長も参加。 若かりし頃、思い出ばなしはつきず、平和や民主主義など、がんばった時代を懐かしみました。 今でもそれぞれに、苦労や悩みを抱えながら頑張…
今日の「熊日」4面。(引用・紹介) WDW@熊本の井田共同代表らが民主党県連を訪れ、来年の参院選で安保法の廃止を目的にする野党共闘をするよう申し入れをしたようだ。 民主党県連の鎌田代表は、「自衛隊の海外派兵を阻止するするためにも参院選は大事…
安保法制の廃止、沖縄・辺野古新基地反対を掲げる熊本の若者たち「KOGYN」(熊本弁で”こんな”の意味)が、7日、辛島公園で集会を開いた。 沖縄のシールズ琉球の学生も「基地があることで沖縄の住民同士の対立が起きていることは悲しいけど、希望はある…
今日は、この夏に安保・戦争法反対のために頑張った青年メンバーさんらと鍋会でした。 もし先の戦争で本土決戦が行われたなら、今日11月1日が米軍の鹿児島上陸・オリンピック作戦開始の日で、九州は沖縄戦なみの悲惨な事態になりかねない日で、これを言う…
この動画をどうぞごらん下さい。(FBで紹介されていました) 「おはようございます。SEALDs KANSAI(シールズ関西)の大沢まみと申します。 今、(奥田)愛基くんが紹介してくれたんですが、本当に私は2年前ぐらい、半年間、もうちょっと、ずっと布団の中…
不断の努力が大切です。自由と権利を保持するためには…と憲法12条です。 24条には、婚姻は両性の合意のみに基づいて成立し、夫婦が同等の権利を有することを基本として、相互の協力により、維持されなければならない。とあります さて本日は、結婚式があ…
SEALDsの代表の一人、奥田愛基(あき)さん。 路上でも国会でも、かなり立派な事を言っています。学生さんなのにすごいと思います。 どんな人物なのか?ネット上で色々うさんクサイ書き込みがあります。 で、↓↓↓彼が造った動画、4本見てみれば、なるほ…
今日、若者の戦争法案反対の集会とデモが行われました。 青年以外も参加して、集会400人デモ600人にふくれあがりました。 すごい熱気でした。おつかれさまでした。 辛島公園には、右翼が街宣車でぐるぐる回りがなり立てて妨害。 構成員が会場に入って…
昨日、若いメンバーが我が家にあつまって、鍋ノミクスと題して新年会をやりました。 選挙のおつかれさん会をかねて わたしも久しぶりに、 少しばかりのプレゼンを、 香港学生を題材にやりました。 それぞれに盛り上がり を見せていたなかで、 終始、上機嫌で…
衆院選の公示を明日にひかえた今日は、学生主催の立候補予定者の討論会が行われました。 まず疑問!。自民党の木原氏は、せっかくの討論会に出席されませんでした。 なぜ?なのかわかりません? 木原氏は、解散で国会議員のクビを切った側の政権党議員で、前…
近所で、保育園の運動会が江津湖公園でありまして、子どもの写真を、ちょっと撮ってきました。
天国の友よ。今日は、おまえの息子の結婚式だった。 式には参加できなかったが、2次会に出て、さっき帰ってきたところ。 仲間がいっぱい。2人とも祝福されて、とても幸せそうだった。 若い奴らばっかりで、盛り上がっていて、60前のオレとしては、さすが…
今日はさっきまで、若いメンバーらとウチで飲ミニケーションでした。 いろいろ悩み深い世代でもあり、変化・成長がよくわかる世代でもあります。 職場、仕事、組合、活動…。 彼らの成長こそ、私が幸福を一番実感する時です。 写真の月は、関係ありません。ス…
今日は月1回の青年メンバーとの憲法勉強会でした。 メンバーが仕事でなどで、そろわないのが残念です。 秘密保護法の問題も、具体例の資料を作ってやりました。 それでも理解がどうだったでしょうか。 勉強会のあと、歓迎会と忘年会。職場を離れたFさん他…
友よ、天国の居心地はどうだ? 地上の方は、特に日本は、ますます悪い方向に進んでいる。 10年前、いっしょに、イラク戦争反対、自衛隊の海外派兵反対で頑張ったなー。 いま、憲法の明文は変えられていないが、事実上「解釈改憲」が行われ、「立法改憲=違…
今日は、若いみなさんと月1回の憲法の学習会でした。 忙しいなかでも6人集まってくれました。 憲法の条文と現実の生活、変わると生活がどう変わるか?を実感もって想像できるかが大事と思っています。 で、戦争の写真や関連する動画も紹介しましたが、どう…
昨日、ピースジャムくまもと2013が旧三角町のおれんじファームであり、例によって夕方から、カミさんとなす市議と、夜だけ参加、してきました。 月がきれい、星がキラ キラッ。空気が澄んでいました。 風は冷たく、秋は深まっています。 . バンド、ゲー…
今日は、神水病院の若手が来ましてバーベキューをしました。 子ども4人含む結局15人がきまして、ワイワイやりました。 妊婦が2人、4人の子ども持つ夫婦、独身2人、 スミマセン、ヨッテまして、 これで失礼します、
動画づくりに時間がかかりすぎました。今日は、これをお楽しみ下さい。 やまべヒロシの原発ゼロ ソング “サントワマミーとふるさと” . “なすまどか 白浪三人衆”
なんの写真なのかわかりません。ミスです。 でも、なんかキレイで。 今日は熊本県の西原村でピースジャム2012がありまして、若い人たちのキャンプイベントなんですが、参加してきました。 平和キャンプですね。私の若い頃は平和友好祭とか言ってました。…
今年もピース・ジャムの季節がやってきました。 若い人たちのキャンプ交流会ですが、中年の私、場違いなので、恥ずかしながら暗くなってから参加しています。夜だけ参加なので、主にバンドとバーベキュー、とても楽しいです。 今日、県労連の事務所に立ち寄…
「誕生会」、私じゃありませんで、友人のやまべひろしさんです。私の家で。 仲間ら十数人があつまってくれました。バーベキューでした。 久しぶりに私も簡単な「やまべさん紹介」のプレゼンをしました。テーマは「JUMP」(忌野清志郎)です。(写真・震…
今日は、さまざまな行事がありまして2つ参加しましたが、そのひとつ「高校生平和大使」の講演を紹介します。主催は、長嶺地域の「九条の会」。 「高校生平和大使」サイト 「高校生平和大使」は、1988年から毎年、国連に代表を派遣し、核兵器廃絶と平和…