サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

季節と自然

グミは終わった

今年やっと花が咲いたグミ。 期待していたのに12~13粒実をつけたと思っていたら、鳥が食ってしまって残りわずか。 でも大粒でした。今年のグミは終わった。 来年に期待。 ここで思い出話をひとつ。 子どもが小さかった頃、借家にグミの気があって、子どもら…

マルチとビニール

夏への期待②

4年目のヤマモモ、あきらめていたのに実がついていました。 小粒ですが、うれしい。 桃は花がたくさん咲いたのに、実は8個ほど。 袋掛けは、専用を買ってこないとダメかな。 熟れる前から、虫が吸う食う。 .

夏への期待

少し花を落としたりしたので、まずまずの実です。 期待ふくらむ。

虫とのたたかい

野菜、果物は、虫とのたたかいです。 グリーンボールは、「腹ペコあおむし」にやられ無残な姿に。 育ちも良くない。 トウモロコシは大丈夫そう。 ポンカンは2年前に植えたのに、青葉がでると何かにかじられ成長できない。 .

放置竹林 整理

管理委託された放置竹林を整理中。 少しづつ竹を切って、少しづつ隙間をつくっています。 竹はかなり長いので、処理がたいへん。 小さなタケノコが出ており、10本ほど取ってきました。 . カミさんが米ヌカでアク抜きするのですが、小さな虫が入っているとの…

連休

連休というか、夕方から当直。 山間の農道の斜面にワラビを見つけ採取中。 .

四方竹でしょうか?

実は竹やぶの管理を任されてまして、今、整理中です。 まさに竹やぶボウボウで、密集して生えており、おれていたり、まさに放置林状態です。 少しはタケノコが出ているかと思いきや一つもありません。 何回か通って、竹を切り整理していますが、マタケ? 四…

有明海

. 海はいいですね。有明海です。 奥は、雲仙普賢岳。 . . ノリ用の漁船が通ります。 . でも浜にはプラゴミがいっぱい。 5月29日、海のプラゴミ拾いを行います。 人新世の問題の多くは廃棄です。 近くチラシでご案内します。

藤の花

なんてろハチを写しています。

サクランボ実る

待望のサクランボが赤くなってきました。 ヒヨドリがついばみに来るので、その前の食べないと。 3歳の孫に食わせようとするが、おいしいのにあまり食べようとしない。 . 食育、触育、触虫 .

やまサクラ

梨の花--実はつくの?

ワラビ

山サクラ、今

生物多様性の経済学③ 土壌

「ダスグプタ・レビュー」紹介のつづきです。 私が地球温暖化の勉強を始めて15~16年になる。 最初は、気温上昇の問題に関心があったが、最近は温暖化にとどまらず、多様な生態系の喪失もからむことが極めて大事だと分かってきた。 なので、単に日本など先進…

生物多様性の経済学② 土壌

「 生物耐用性の経済学」ダスグプタ・レビューの紹介の続きです。 読み進みながら、思いつくまま順不同で紹介します。 土壌という項目があり、読むと、土壌の多様性についての重要性の認識が弱かったと思いました。 . 土は、そのおよそ半分が空気と水でだそ…

春のアゲハ蝶

. 庭に飛んできました。 庭の収獲し損ねたブロッコリーの花にアゲハ蝶が止まりました。

アケビの花

梨の花、期待

桃の花、期待

菜の花

受粉

今年のサクランボ、期待です。 .

春の畑

庭のすみれ

いつの間にか、庭に咲いたすみれです。 春ですね。 春と言えば、黄色のタンポポですが、すみれの紫色また、春の一面の色ですかね~。

坪井川

なぜか?コイがたくさん集まっている。 .

野焼き

3月6日、初めて野焼きを見に行きました。西原村です。 膨大な二酸化炭素を排出したことでしょう。 . . でも大丈夫。 放出されたのは、昨年、大気中から吸収した二酸化炭素ですから。 私たちが化石燃料から排出している二酸化炭素は、何年前のもの?

2月初旬

途中から、晴れ間も出て、空気も澄んで、寒い寒い。 . . グリーンロードを走って、ところどころに雪が残るところをよけながら外輪山を越えて、下り始めたところ、 30メートルほどの雪道。 しかも下り坂。チェーンなし。歩いて確かめて、こりゃー 滑るワ。 …