サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

生物多様性の経済学② 土壌

「 生物耐用性の経済学」ダスグプタ・レビューの紹介の続きです。
 読み進みながら、思いつくまま順不同で紹介します。
 土壌という項目があり、読むと、土壌の多様性についての重要性の認識が弱かったと思いました。
.
 土は、そのおよそ半分が空気と水でだそうです。残りは鉱物が 45%、有機物質が5%。
 その 5%の有機物のうち、わずか 10%が生命体だそうで、そのうち の10%の生物多様性は、生物圏最大なんだそうです。知りませんでした。
.
 私も小さな庭に野菜や果物を植えていて、ときどき土は気になります。なんでもかんでも適当な、短時間の庭・野菜の世話なのでうまく育たない事も多く、土が原因なのか気になります。
 土の上の方はいつも見ているけど、土の下の世界は見えないので、大事な事でも知らないのが多い。
.
 推計によれば土には、陸の炭素の80%近くが含まれていて、地球上の炭素の流れに関係する不確実性として土壌の浸食が、最大 25%もあると予想されるとのこと。
 土の有機体にはミミズ、線形動物節足動物、原生生物、菌類、細菌がいて、多いのは菌類と細菌だそうです。
 これらの生き物の食物網は、養分の循環、炭素の隔離、窒素の貯留、水の浄化という生物圏のプロセスを促していて、地球規模での物質とエネルギー循環の重要な構成要素だそう。
.
f:id:adayasu:20220311150516j:plain
 土の生物多様性は、熱帯雨林で最も高く砂漠で最も低い。土は歴史的に世界最大の二酸化炭素の吸収源だったけど、温暖化が原因で土からの二酸化炭素の排出量が差し引き増える可能性も指摘されているようです。
 土は、植物や陸の生物多様性に必要な水分の大半を供給している。土の水分は世界の淡水の 65%を占め、世界の農業生産の源であり、人間の食料カロリーの 99%以上を供給している。
.
 また土は、薬の主な貯蔵庫でもあり、抗菌薬の75%以上、新しいがん治療薬の 60%は土由来であり、新薬全体の 60%も土の由来だそうだ。知らなかった土の効能。
.
 ウチの庭畑、ほじくると時々ミミズがでてくる。まずまずかもしれない。