サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

辺野古訴訟−恥を知らない多見谷寿郎裁判長

 砂川判決以来、米国とその立場の政府のいいなりの判決がつづいている。
 恥を知らない多見谷寿郎裁判長。
「国防・外交上の事項は国の本来的任務であり、国の判断に不合理な点がない限り尊重されるべきである」
普天間飛行場の危険性を除去するためには辺野古埋め立てしかない。(環境破壊など)不利益や(新基地反対の)沖縄の民意を考慮しても、公有水面埋立法の要件を欠くと認めるには至らない」
 と、安倍政権の政策に全面的に追従し、沖縄の民意を地方自治・民主主義を全面否定する不当判決だ。 

 判決は、「ノドンの射程内となるのは、我が国では沖縄などごく一部」→射程、ほぼ日本全域。基地のある沖縄は狙われやすい。
 「海兵隊の航空基地を沖縄本島から移設すれば機動力、即応力が失われる」→米海兵隊は何を実際やってきたのか?
 「県外に移転できないという国に判断は現在の世界、地域情勢から合理性があり、尊重すべきだ」→単なる移転ではなく、岸壁設置、弾薬庫など即応体制の新基地建設だ。
 などと、新基地建設の必要性まで、政府が日頃言っているような事を判決文に書いた。

司法判断というより、裁判長の政治判断でしょう、ね。鶴保庸介沖縄・北方相が「早く片付けて」と語ったように、国の言う通りにしなさい判決。今回は沖縄だったが、次を私たちの県でありうる…。

権力の人事権→ リベラルな裁判官を異動させ、行政べったりの裁判官を抜擢

沖縄タイムス-社説[辺野古訴訟 県敗訴]異常な恫喝と決めつけ

<琉球新報-社説>辺野古訴訟県敗訴 地方分権に逆行 知事は阻止策を尽くせ
  木村草太さんの見解
 あさっては、集会です。ぜひご参加を