サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

辺野古のサンゴの海に土砂投入

 辺野古新基地の建設のため、政府が今日、サンゴの海に土砂を投入し始めた。
 南シナ海サンゴ礁を埋め立て、基地を作った中国と同じく、恥ずべき行為だ。
 世界中の笑いものだ。
   辺野古・大浦湾ってこんな海
  NHKは「普天間基地の移設」のため、とニュースを繰り返す。米国の日本支配はこれら、政府を通じ、情報とメディア支配によっている。

 なので米国のアジア、対日戦略の本質を知ることが必要。この問題は、もともと海外への遠征部隊である海兵隊が、辺野古強襲揚陸艦が接岸できて、弾薬庫なども備えた最新鋭の基地をつくる事が目的ではじまった。米軍は、それをうまく普天間の移転問題と絡め、「危険除去のため」とすり替えて、新基地を日本の金でつくらせることにした。
 ただ最近の「安全保障環境の変化」により、海兵隊にとって沖縄は安全でなくなった。中国の通常ミサイルが沖縄にも届くようになったので、海兵隊はグアムに移転し始めている。軍隊の移転費用まで、多くは日本に持たせる。
 辺野古新基地は、米海兵隊も使うだろうが、しだいに日本の海兵隊(水陸起動団)が思い使う事になるだろう。
 米軍の対中戦略は、九州から奄美、沖縄、先島諸島、台湾にいたる東シナ海の列島線内に、中国の艦船、航空機、民間も含め、封じ込める作戦をとっている。
 安保条約はあるがイザと言う時も日本は守らず、自らはグアム以南に退いて戦力を温存し、作戦の指揮を司る。かつての日本も経験がある。捨て石作戦だ。日本政府は、自虐というかお人好しというか、亡国というか…。
 国家、中枢を守る軍の論理としては当然だ。本土防衛のために、沖縄など周辺を犠牲にする。だがそれは国民には知られないようにすすめる。「離島防衛」「離島奪還」のためと宣伝する。
 そして中国封じ込め役を担うのが日本の自衛隊であり、ミサイル部隊やレーダー弾薬庫などの部隊配置を大がかかりに進めている。台湾に近い与那国島石垣島宮古島などである。
 当然、中国はだまっていないだろう。対抗策ととる。軍事的な強化する経済力もある。
 米国に無謀な戦争を仕掛けた日本の指導者は政治的にも血統も継承し、同じように、強い国を侮るような同じ過ちを繰り返そうとしている。
 「ファーエイ」事件で見るように、中国はかつてのような中国ではない。日本は、強国、大国に対しては敵対政策ではなく、外交的対応、軍縮の呼びかけこそ一番必要だ。もはや経済力で技術力でも中国にはかなわない。