サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

斎藤幸平-人新世の「資本論」が売れている

 斎藤幸平が売れている。(熊日1/31より)
 東京の神保町の書店で週間トップだ。(熊本では9位)
 またNHK・Eテレ放送のテキストとなったNHK出版の「カール・マスクス 資本論」が売り上げ4位につけている。
f:id:adayasu:20210131105758j:plain
 難しいとされる「資本論」本がベストセラーになったことなんて、これまでにあったのだろうか?
 時代とのマッチングが売れ筋の理由かもしれない。
 地質学的に現代は、「人新世」と呼ばれる新しい資質時代の認識が必要だ。人間活動が地球の表面に重要な影響を及ぼしている時代。人類が気候変動をはじめとした地球環境を激変させている中で、人類と惑星地球あり方を人びとに問うような内容だから。(人間の回りの環境というより、人間による地球のシステムの攪乱、生物種と生態系の破壊)
 資本論はこれまで、搾取される労働者、失業や格差・貧困など人間社会内部の矛盾や問題を解き明かしてきた。
 しかし斎藤幸平氏は、地球温暖化と多様な生物種と生態系の危機、惑星地球の危機を回避する側面からマルクス資本論を展開している。人と惑星の関係のあり方を人に問うている。これが新しく重要な点だ。