サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

山田孝男-「風知草」の安倍改憲宣伝

 以前、毎週月曜日の「毎日」2面―「風知草」は楽しみにしていた。
 しかし安倍政権が誕生してからは、内容が大きく変わり、「毎日」とは思えない内容に変わってしまった。
 書いている人は山田孝男特別編集委員は、「読売」新聞に行って、「読売」2面に載せた方が内容的に似合っていると思う。
 山田氏、今日は「安倍『9条改憲』の意味」と題しているが、いつもの安倍擁護の論調である。
 「純粋に法律的観点から眺めると〜」ではじまり、中身は『九条護憲」的である」という。 その理由は「2項削除論をも否定した」「『自衛隊は合憲』という従来の政府解釈の追認」だからだと説明する。
 新しい解釈は、新しい行動のためであり、単なる言葉の変更ではない。
 自衛隊は戦力ではなく交戦権も否認する現憲法の九条下で、新しい解釈をして憲法違反の安保法制・集団的自衛権の行使を合憲とし、南スーダン自衛隊で駆けつけ警護の任務を行い、先日は米輸送艦の防護を行った。
 九条に「自衛隊明記」の3項を書き加えれば、それ以上の事ができるのは明白であり、そもそも安倍首相がやりたい「国防軍」設置(自民党改憲草案)、海外派兵をより強力の行うためのものである。
 「日本には、遠国の紛争に介入する意思がないし、そもそも軍事的能力がない」と言うが、米軍に命令されればすぐに行くことになるだろう。また米軍が求めるのは、直接攻撃ではなく、ある意味攻撃以上に重要な兵站活動だ。安保法制では、戦闘地域でも兵站をやれると解釈した。購入しようとしているF35ステルス戦闘機は、対地攻撃能力を有しているので能力もある。
 国会で安倍首相が「読売新聞を熟読して」発言を受けて山田氏は「読売」新聞を熟読したのだろう。安倍首相が、憲法「改悪」を主導する「読売」の渡辺主筆と会食し、その話し合いの中で、その後、改憲のインタビューがされ、5月3日の1面掲載となった経過も理解の上で。

 「毎日」社説― 「9条改正」せかす首相 議論の基盤を壊しているは、もちろん読まれているだろうか熟読度はいかばかりか?
 山田氏は、安倍首相と飲み食いを続けているお仲間なので、安倍擁護はしかたがない。として、「毎日」の読者が、これらをどう読むか?だ。