サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

君たちはどう生きるか

 宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」を観てきた。
 知人の情報で「良くなかった」と聞いていたので期待しないで観に行った。
 そうですね。
 感想、賛否、議論はいろいろあるでしょうけど、イマイチは今一ですね。
 幻想的世界とかファンタジーは、私、あまり好きでない世界。これが多すぎる。
 映画の最後の部分は、カリオストロの最後のシーンを思い起こさせた。時計塔が崩壊するシーンだが、水が引いた後に現れる情景は、想像力がすごいとと思わせた。
 ラピュタで、シータが空からゆっくり降りてくるシーンは、ありえないことだが、違和感がない。驚きが自然な感じで受け止められ、すごい表現だとえる。
 魔女キキがホウキに乗って飛ぶシーンも、音楽にのってリズミカルに飛んだり、ラストシーンで激しく飛んだり、気持ちが伝わってくる。
 今回は、場面、場面の変遷、映像から伝わってくるのは、慌ただしいだけだった。
 監督は、「君たちはどう生きるか」の意味合いを場面場面に乗せたのだろうけと、分かりずらかった。分からなかった。原作の問いが、問いかけられていたのだろうけど、分からなかった。
 解説が必要なら、映画の意味はあまりない。