サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

消費増税新聞とテレビに「魔物」を差し向けろ


 昨日の「熊日」と「朝日」の一面です。
 安倍総理が来年4月から、消費税は8%へ増税法人税減税1兆数千億円、との報道。
 「朝日」の法人税減税の見出しは、熊日をかぶせたら消える程に小さかった。
 1年前、増税法案の攻防では、民主党政権が自民と組み、新聞は、「朝日」が「読売」ほかと組んで増税宣伝、国民を煽った。
 「朝日」の主な論調は、財政再建に消費税増税が必要との立場だった。
 だが安倍自公政権の下で、実際に行われようとしているのは、利益を上げている企業の法人税の減税だし、ゼネコン向けの大型開発を誘発する国土強靭化の税金バラマキだ。ますます借金が増える逆の事が起こっている。この責任をどうとってくれるのか?と強く問いたい。
 この事は、自民党政権が長期に繰り返してきたことであり、予測できなかったではすまされない。
 誇り高き「朝日新聞社」です。まさか?法人税減税に浴しながら、新聞の低減税率まで、強欲ではあるまい。
. 
 今日の「朝日」で、星浩特別編集委員が「消費増税 政権に牙むく『物』」の見出しで書いている。
 この人の結論、「消費税という魔物をどう制御するか。政治が抱える宿題である」と締めくくる。
 政権衰退・交代の魔物から、うまく切り抜け、増税をしなさいと、庶民増税を説得しているにすぎない。
 年金が5〜10万、生活保護者、派遣の若者など、収入のほとんどを生活費にあてるしかない人にとって、消費増税は生活を直撃する。その生活苦は、高額所得の星編集委員らは、想像すらしないのだろう。でもそこンとこを取材し報道するのが記者の仕事なんですけどね。

 増税への国民の不満は政権に表れ、政権交代に進みやすいが、交代した政権も同じ増税政権だ。
 そこで、政権交代の目くらましで、連続増税を演出する「朝日」「読売」、テレビなどの大手メディア大連立にこそ、「魔物」を指し向けるべきではべきではないか。
 ところが歯がゆい事に、新聞・テレビ・電通など大手メディアこそが、国民の認識とマインド形成に決定的な影響力を持っている。
 なんとかならんもんか…。主権者のメディアリテラシー向上、知る権利に応えるジャーナリストとの共同、新メディア・ネットの展開…。

新聞が安心して消費増税を主張する理由


.