今日は5月1日、働くもののの祭典「メーデー」の日でした。
日本共産党を代表しての「やまべヒロシ」さんの挨拶もはつらつとしていました。
.
NEC偽装請負のたたかい、大劇の解雇撤回のたたかいなどは、労働者全体を代表しての闘いとしてきわめて重要です。
.
新婦人のみなさんせがまれまして、ハイ「パチリ!」
たいへん良い感じでしたので、勝手ながら使わせていただきいました。
笑顔…⇒「私が一番」「私が2番」と指をたてておられる(?)方もいらっしゃいます。( ´∀`) (^。^) ( ^∀^) (#^.^#) (*´∀`*) (^<^) (^0_0^) (-^〇^-) \(^o^)/♪♪
それにしても、ニュースでほとんど「メーデー」が流されないのはどういうことだろう。各地で集会があり、それぞれ重要な要求を掲げているのに。(追記→明けて2日の朝刊、まともな報道はなし。日本からメーデーの記念日が消えた)
「万国の労働者団結せよ!」⇒ グローバル経済社会の今日ほど、この言葉の実現が求められる時はありません。
派遣切りに合いそうなお友達も、朝から、本日の出社は不必要なるメールが、かってに届き、急な休みになりました。メーデーには参加できましたが、今日、入るべき稼ぎはゼロになりました。ヒドか。