サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

ミサイル減らしてコメ増やせ

 6/1「赤旗」です。
  こんなグラフは共産党の「赤旗」しか出さない。
 だから多くの主権者・国民は、こんな事実は知らないだろう。
 コメ高騰のテレビの話題は、新しく農水大臣になった小泉進次郎に話ばかりだ。
 いつまでたっても新自由主義から逃れられないそんな報道ばかりだ。
 小泉氏は、米国戦略国際問題研究所CSIS)の研究だったこともあり、ジャパンハンドラーの手のひらにのった政治家と言えるだろう。
 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/455269#google_vignette

 グラフのように、40年前までは農水予算が軍事費よりも多かった。
 今や農水予算は、ずっと削られつづけ、伸びる一方の軍事費の1/4にまで減らされた。
 農業予算を増やすことや消費税減税の話になると財源が問題になる。
 ところが軍事の場合は、本来、使えない国債も使いながら上がりっぱなし。
 安全保障は軍事だけではない。
 食料安全保障、食料主権こそ根本的な優先すべき安全保障として重視されるべきだ。
 報道を変えるほどの主権者にならないと、この国は変わらない。