今日は、妻さんの弁当がなく、近くの弁当屋さんへ。
久しぶりに買った幕ノ内「ほか弁」670円だった。
高い。
前に買ったときは550円程度だった記憶。
消費税が49円となっている。
しかも、弁当の箱も内容も少ない気がした。
味は、美味しかった。
物価高だねェ。
ということは、妻さまが作ってくれる弁当の価値は、700円近くあるということか。
材料費には消費税かかって払ってますが、製作費にはかかっておらず払ってません。大企業・富裕層の減税には貢献してません。
はい。感謝してます。