サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

戦術を更新 世論喚起せよ

  私がメディア問題をあれこれ書いていても、同じようなことばかりで、みなさん飽きられたでしょう。
 西田亮介さん(立命招?准教授)が「朝日」の「言論空間を考える」で−戦術を更新 世論喚起との見出しでコメントしている。
 私が求めていたもののひとつだった。
 西田氏、政治とメディアについて「その関係の具体像は時代とともに変化して当然ですが、現在は圧倒的に自民党安倍晋三の官邸が技術を蓄積し、巧みにメディアに影響を与えています」と述べる。これ私の実感。
 そして西田氏は「しかしメディアや野党、そしてリベラル陣営は『介入を許すな』といった紋切り型の反応に終始し、対抗言説の形成に失敗しています」と。
 そうですねー。Nステーションの古賀氏、古館氏の件も、国民には、言い争いにしか見えていないかもしれません。
 安倍・権力側が、官邸・自民党が政治コミュニケーション戦略チームを使って、マーケッティング網を構築し、ネット戦略を含め、国際標準レベルのメディア戦略を持ち、実際に効果を上げていると指摘する。
 閣僚などの汚職・不祥事をリセット、解散時期の設定と争点設定、ISによる後藤さん殺害の事件への検証、批判への攻撃など、素人の私から見ても、見事というほかないゴマカシ対応、乗り切りです。
 西田さん、「メディアが手法と組織のイノベーションで、再び世論を喚起する力を得て、政治との緊張関係を取り戻すことを強く期待します」と締めくくる。
 そのとおりです。ここに気づいているものが少なく、共同の、まとまった対抗戦略を打ち立てることが、今とても大事と思います。
 それは、戦争立法⇒ 憲法「改正」の国民投票に向けてのたたかいへ、急いで構築されるべきです。国際的な水準に追いつき、高い新しい、主権者側のコミニケーション戦略を!