サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

台湾有事、日本の選択① 米側の議論

「君たち、中国に勝てるのか」に対抗し、田岡俊次著の「台湾有事 日本の選択」を並行的に読んでいます。 最後の5章で軍事評論家の田岡さんと元「朝日」記者・アークタイムスの尾形聡彦氏の対談。 尾形さんは、「朝日」のワシントン特派員だったので、アメリ…

君たち、中国に勝てるのか ①

「君たち、中国に勝てるのか」(産経出版)なるタイトルの対談本を読んでいる。 自衛隊最高幹部が語る 日米同盟VS中国となっている。 「君たち」って誰のことだろうか? 著者の岩田清文氏、尾上定正氏、武居智久氏、兼原信克氏は、自衛隊の元幹部だが、自分…

だいこん1号

今年のだいこん1号です。 地面下が短い

今日は失望の日です。

今日は、失望の日です。 やる気をなくしました。 左右、上下、民主主義について考えました。 寛容、包摂、論議、正しさについて、場、時間、空間、立場、 .. 失望です。 希望を見失う。

2023年 最も暑い年に

news.yahoo.co.jp

スクーターのタイヤ交換

タイヤの摩耗が激しく、自分で交換。 例のごとく、タイヤとホイールの間に隙間ができてエアが入らない。 仕方なく、知り合いのモータースに行ってエア入れてもらった。 前々回の時、タイヤ交換時に亀裂が入ったか、わずかにエア漏した。接着剤で補修したけど…

ファーマーズマーケット 2024.1.21

https://www.instagram.com/farmstandonsundays/?hl=ja View this post on Instagram A post shared by FARMSTAND ON SUNDAYS (@farmstandonsundays) www.instagram.com

女川原発の町に太陽光発電

女川町。宮城県へのボランティアで支援の時に近くまで行きました。 原発は震災で止まっています。メルトダウンはしなかったけど、危なかった。 そこに市民共同の太陽光発言所ができました。そこに小池晃書記局長が訪ね、「赤旗」日曜版が特集。 発電の収益で…

2年後、自転車買い替え‥‥

2年後、の今ごろに、自転車を買おうと思っています。 adayasu.hatenablog.com 今の自転車に変えたのは、7?年前ぐらい? 今の自転車も、チェーンが伸びきって1回変え、また伸びきって変え時期ですが、あと2年乗って新しいのに変えようかと思っています。…

俳優、物流、医療、スタバ 全米 でスト

今週の「赤旗」日曜版です。 米国で起こっている各分野のストライキが起こり、労働者が要求を勝ち取っています。 日本でも、各国でも、広がる事が必要です。 .

川辺川ダム反対 新春学習会

人吉市で「ダムで命を清流は守れるの? 国交省元防災課長が答えます」と題して講演会が行われます。 国と熊本県は、川辺川に流水型のダムを作ろうと急いでしています。 どうぞみなさん、ご参加下さい。 私も参加します。

斎藤幸平の分岐点、その先へ

「毎日」1/7付に斎藤幸平氏の投稿が載っている。 複合危機がテーマだが、彼も試行錯誤していると書いている。 その一つがテレビ出演。 サンデージャポンへの出演依頼へのに対する迷い。 同じTBSの「情熱大陸」でも同様だったが、密着取材したディレクターか…

能登半島地震 支援募金

今日は健軍商店街で能登半島震災の支援募金活動をしました。共産党の東町支部で30分ほど。 人通りが少なかったですが、参加メンバーの募金も加えて12000円ほど集まりました。 なんさまですね、子ども達が募金してくれるんですよ、大人よりも。 なんででしょ…

斎藤幸平×ジェレミー・リフキン

1/7「朝日」オピニオンに、「気候危機と人類の今後」と題した斎藤幸平氏とジェレミー・リフキン氏の対談が載っている。 両氏は、地球環境・気候危機問題の認識では一致し、危機感とシステムチェンジの必要性では認識を共有してている。 ジェレミーさんは、現…

陸自、被災よそに空挺演習

www.asahi.com 陸自の空挺共同演習が今日、千葉県の習志野で行われた。 海に囲まれた日本の防衛からして、陸軍的な空挺部隊が必要なのか疑問だが、8カ国による降下演習が行われた。 能登半島では、被災者救援が必死に行われているときに、演習は中止か延期…

大衆の力3.5%で変化、25%で劇的長期的変化

グレタの「気候変動と環境危機」の続きです。 「市民的抵抗」のエリカ・チェノウェス(ハーバード大教授)も寄稿している。 3.5%が動けば社会は変わる! -研究にもとづいた論及だ。 気候危機を回避するためのは、世界でどれほどの人が動けば可能か? 世界…

能登半島地震

能登半島地震。 想像以上の被害が出ていて、亡くなった人も100人を超えてきている。 残念ながら、連絡とれない人も多数にのぼり、犠牲者はもっと増えそうだ。 熊本地震よりも被害がかなり大きい。 とりあえず、共産党で募金活動を行った。 短時間で5万円ほ…

 地震と航空機事故

1日に能登半島で地震が起き津波まで発生、元旦からその報道を長くやっていた。 夕方になって、羽田で着陸中のJAL機と海保機がぶつかり機体は炎上、JAL機の乗客・乗務員379人は全員避難し、無事だった。機長らや客室乗務員の手際よい指示、パニックに陥りそう…

新年 ガザに平和を 願い込めて

昨日、1月1日、長女孫らは、正月なのに風邪で体調悪く残念なことに。 でも長男孫らは、元気に来たので、ちょっとお絵かき、メッセージをちひろカレンダーに。 ガザ、ウクライナ平和への思いを書きました。 で、うちのブロック塀に張り出しまた。 ほんと、…

戦争やめろ! 生物ジェノサイドやめろ!

「くまもと健康友の会」2024年新春号に書きました。 . 戦争やめろ! 生物ジェノサイドやめろ! パレスチナ・ガザへのイスラエル軍の攻撃は痛ましい限り。 「天井のない監獄」と言われる占領地ガザ市民の殺戮は、まるでイスラエルがヒトラー病にかかったよう…

今年の終わり

今日の終わりごろ、お寺は鐘を鳴らし、今年が終わる。 明日は、来年。 日本人は年の始まりには、神道は意識しないでも、神社に初もうでに行って願いごとをする。 明日は、いつものように、自分や家族の健康や幸せを願う人が多いだろうが、ガザやウクライナな…

玉ねぎ

ツアの花2022

ビワの花

来年は、期待できるか? ヒワの花が咲いた。 年末なのに、チョウチョがとまっている。 実がなるかなぁ。 接ぎ木ではなく、捨てた種から発芽したのでうまくいくかどうか? でも楽しみ。 .

社会的で簡単で支援的で物語的で信号を~

グレタの「気候変動と環境危機」の続きです。 「気候危機への無関心を克服する」とのタイトルで、ペール・エスペン・ストクネスという人が書いている。 科学者は早くから、しかも繰り返し、気候危機を警告している。しかし、世界の人々はなかなか動かない。 …

永久凍土 融解

北極圏の永久凍土の融解が進んでいる。 大気の熱を吸収と氷が融解。本来、高温になって生きていけないほどの空気になっているはずだが、氷を融かすことで緩和されている。 そのせいで、温暖化の感度を弱く認識していて、対策が進まない。 これは海の温暖化も…

ジェイソン・ヒッケル「脱成長」

久しぶりにグレタの「気候変動と環境危機」です。 436ページもある中で、途中ほかの本を読みながら、やっと345ページまで読みました。 ジェイソン・ヒッケルが寄稿しています。 わかりやすい。 斎藤幸平もよく言いますが、CO₂削減とマテリアルフットプリント…

COP28

ドバイで開かれていたCOP28が終わった。 「赤旗」日曜版12/24付に、COPに参加された地球環境市民会議の早川光俊専務理事のインタビューが載っている。 会議の注目点として、心配された「化石燃料の段階的廃止」は合意できず、「化石燃料から脱却しよう」との…

政治とカネ--金権支配の構造

青木理さんが「赤旗」日曜版のインタビューに答えている。 青木さんは「赤旗」日曜版の調査報道を評価するとともに、検察が動いてからしか報道しない大手メディアの問題点を鋭く指摘している。 自民党は、体質として、金権政治にまみれている。 森友、加計、…