サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

現代マルクス主義を考える

マルクス解体-斎藤幸平

斎藤幸平の「マルクス解体」を読んだ。 難しい。あと2~3回ぐらいよまないと理解は進まないだろう。 知らない学者が何十人も出てきて、それぞれ解説、批判検討しながらだから膨大な知識量なのだろう。 人新世時代、地球環境・気候危機が迫る中での新しいマ…

斎藤幸平「赤旗」の囲みに登場

「赤旗」の囲み記事です。 ジャーナリスト河野慎二さんのコメントでサンデーモーニングに出演した斎藤幸平東大準教がガザへのイスラエルの攻撃がジェノサイドではないか、ウクライナと違う欧米の対応はダブルスタンダートではないか、とのコメントを紹介して…

温室効果ガス 418PPM

昨年の世界の温室効果ガスは、417.9ppmで、観測史上最高だった。 1年で2.2ppm増えたので、今年は420ppmを超えたかもしれない。 恐ろしい事だ。 15~6年前、温暖化問題を学び始めた頃、気温上昇を産業革命以前から2℃未満に抑えるには450ppmを超えない…

気候変動と環境危機-グレタ ④気候と暴力

ひさしぶりに気候変動と環境危機-グレタの続きです。 人々は暑くなると暴力的になるらしい。マーシャル・バークという科学者が言っているので本当だろう。 室内温度をあげると、人はイライラし、暴力的になる事が実験で確かめられている。 表は、アメリカの…

若者の環境正義らバイデン大統領に警告

サンライズ・ムーブメントら若者の環境正義/人権団体からバイデン大統領へ、イスラエルによるパレスチナ攻撃の即時停戦を求める公開書簡。「うちらの言うことを聞かないと来年の大統領選勝てないの知ってるよね?」というメッセージ。 すごい。うらやましい…

ポリクライシス-報特1930斎藤幸平

ガザ虐殺問題。ズバリ指摘して良かった。 .www.youtube.com

気候変動と環境危機-グレタ④ 大加速時代

気候変動と環境危機: いま私たちにできること(河出書房・グレタ・トゥーベリ編著)の続きです。 産業革命が起こる前から現在までの社会的経済的傾向の表が掲載してある。 人口も 都市人口も 大型ダムも 運輸も . GDPも 実質GDPも エネルギー消費量も …

気候変動と環境危機-グレタ③ 地表面

気候変動と環境危機: いま私たちにできることの続きです。 温暖化‥‥ とは? 大気と思われがちだが、大気だけではない。 地球のありとあらゆるもの温度が上がる。 私の認識も、大気と海水温の上昇を意識し、最近、土の気温上昇もあるなと考え始めた。 表のと…

気候変動と環境危機-グレタ・トゥーンベリ

1979年の第一回世界気候会議から44年経った。 第一次IPCC報告が1990年だから33年経った。 日本で開かれた京都議定書から31年経ち、1.5℃以下目標を決めた2015年の8年も経ってしまった。 表のように、研究者が地球温暖化の警告を発しても、対策のための会…

コモンの「自治」論

コモンの「自治」論(斎藤幸平✙松本卓也-集英社)が面白かった。 5人が執筆している他、斎藤幸平氏もいくつか書いている。 白井聡氏は、大学での自治について、学生運動の歴史を追いながら問題を分析している。 いろいろな経過があり、今日では以下のような…

コモンと民主主義

ちょっと、間が空き過ぎましたが、岸本聡子さんの私がつかんだコモンと民主主義(晶文社)のつづきです。 5章に、「私の環境運動は気候変動から始まった」、がある。 岸本さんは、90年代前半の若い頃から気候活動家だった。 1997年にCOP3が京都が行わ…

スイス氷河 2年で10%消失

「赤旗」9/30です。 スイスの氷河が2年間で10%も融けてしまったようです。 これは1960年~1990年の30年間に匹敵するそうです。 積雪量が少ないのと、融解量が多い結果です。 もう元には戻れないかもしれません。 水源の枯渇、生態系や農業への影響も出て…

科学からの警告と司法の責任② コロンビア最高裁判決-自然自体が権利享有主体

日弁連シンポのつづきです。 今回はコロンビアの最高裁判決。和田重太弁護士が報告した。 . 原告は7~25歳の若者で、コロンビア・アマゾンの森林減少が深刻化・激化しているので、その対策の行動計画策定などを政府機関に求めた。 コロンビア政府はパリ協…

科学からの警告と司法の責任① ペルー農民がドイツの電力会社を訴えた

~科学からの警告と司法の責任~ 司法は気候へ変動の被害から救えるか--日弁連シンポ--にとても学ばされた。 紹介したい。まずは千葉恒久弁護士の報告~ ドイツの電力企業はペルーの温暖化被害に責任を負うか? これ、あなたは、どう思いますか? 裁判官らは…

世界気候アクション2023.9.18

今日は世界気候アクションの日でした。 日本、世界の各地で気候危機を止めるための行動が行われました。 熊本市でも、参加メンバー7人でしたが、下通り入口で短時間おこないました。 若い人も参加してくれてよかった。.news.yahoo.co.jp 世界気候アクション…

杉並岸本区長-学校給食費無償化へ

今日の「赤旗」に杉並の岸本区長の記事が載っていました。 学校給食費の無償化、再エネ導入助成の追加、来年3月から始まる「気候区民会議(仮)」に380万円、高齢者補聴器助成などの補正予算案を発表。 いいですね。 私としては特に「気候区民会議」、これ期…

地球沸騰時代にどう立ち向かう-江守正多

今週の「赤旗」日曜版に国立環境研の江守正多さんのインタビュー「地球沸騰時代にどう立ち向かう」が載っています。 地球沸騰時代という言葉は、国連のグテーレス事務総長が言い始めた。 言葉は最初、温暖化→気候変動→気候危機→気候非常事態‥‥→気候沸騰。 シ…

神宮外苑再開発--斎藤幸平②

「月間日本」9月号--「私利私欲のための再開発は許されない」-斎藤幸平氏のつづきです。 私も、気候危機打開の運動を進めたいけど、なかなかうまくいかない。熊本でのFFFKも数年前は活発だったが、今ではバラバラ状態。ちょっとした悩み。 (追記--9/18日、…

神宮外苑再開発--斎藤幸平①

「月間日本」9月号--「私利私欲のための再開発は許されない」-斎藤幸平氏へのインタビューを読んだ。 斎藤氏は、神宮外苑再開発の認可取り消し訴訟の原告でもあり、開発の問題について語っている。 ポイントは、神宮外苑は「公共物」-コモンでもあり、地権者…

未来のための終末論② 天気予報に気候危機予報・予防を

「未来のための終末論」の続きです。 気候危機が迫りくるのに、それを回避する有効な手立てを講じえないでいる人類。 さて、どうすればいいのか? 私も気候危機・地球環境問題の学習会で話したりするが、日本での運動の広がりの弱さに絶望感すらある。 私が…

未来のための終末論①  見田宗介

「未来のための終末論」を読んだ。 社会学者の大澤真幸氏の本だが、半分ほど斎藤幸平氏との対談を載せている。 大澤氏は、見田宗介の思想に脱成長的な内容があるとして、斎藤氏と意見交換をしてる。 見田宗介の名は、若いころによく聞いたけど本は読んでいな…

「人新世の資本論」中国で翻訳出版

mp.weixin.qq.com . 中国で斎藤幸平の「人新世の資本論」が翻訳出版され、紹介されている。 あの中国で、、マルクス主義を標榜しながらも資本主義国家として経済発展を遂げる、言論に不自由な中国共産党の中国で。 日本とは違うなぁ。 脱成長を唱えているの…

気候・人新世-学習会

今日は、とある会合で気候危機の学習会をしました。 5月は温暖化の現状について話をし、今日2回目は、人新世について話しました。 少人数で話しやすかった。 話していて、いつも展望のない話になり、むなしくなります。 多くの人は、酷暑は話題にしても、…

新婦人-地球「環境」学習会

昨日、新婦人の楠班にお呼ばれして、地球「環境」問題について話をしました。 13人?14人?集まっていただきました。ありがとうございました。 パソコンのトラブル、PPの不慣れもあり、うまくやれませんでしたが、関心もって聞いていただいたように思います…

「生命・地球・未来」②人口問題

「生命・地球・未来」の続きです。 地球環境で人口の問題を語るのは、センシティブなことです。 人間が子どもを産み育て、増えていくことに、異を唱えるのは難しい。でもこの本では取り上げている。 著者にアッテンボロー氏が生まれたころ、地球上の人間は20…

生命・地球・未来①

「生命・地球・未来」を読んでいる。 わかりやすく、なかなかおもしろい。 著者は、デイビッド・アッテンボローさん。 イギリスBBCで「プラネットアース」など、自然番組を作ってきた人だ。 94才。 熱帯雨林からサバンナ、北極、海まで、知られていない自然…

カナダ森林火災

恐ろしい事だ。 惑星規模の事態を人々は知る事ができる。 なのに、 これでも気候危機打開にストップはかけられない。のか。 .news.yahoo.co.jp

「資本主義の次に来る世界」㉑ポスト資本主義

「資本主義の次に来る世界」の最後です。 この本、よかった。わかりやすい。資本主義の次に来る世界作者:ジェイソン・ヒッケル東洋経済新報社Amazon 資本主義のドグマから解放され、永続的な成長ではなく、人間の幸福と生態系の回復と安定を重視する新しい社…

「資本主義の次に来る世界」⑳自然に法的人格を

企業は富を蓄積を重視する。私たちは、その企業に法的人格を与えている。 ならば、エクソンやフェイスブックに人格を与える代わりに生きている木や動物、生態系に人格を与えてもいいはず。著者は指摘する。 ニュージーランドでは、ワンガヌイ川に法的人格を…

「資本主義の次に来る世界」⑲アミニズム

「資本主義の次に来る世界」--長く引っ張って書いてきましたが、あと2回ほどで終わりたいと思います。 これまでの地球環境の学びで気づかなかった、アミニズムの事を紹介したいと思います。 アニミズムとは、生物・無機物を問わないすべてのものの中に霊魂…