サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

災害

FFF-デジタル気候マーチ

www.instagram.com 「未来のための金曜日」-FFF熊本でもデジタルストライキを行いました。参加者がボードにメッセージを書いて写真を寄せたインスタグラム↑をご覧ください。今日の「朝日」に出て、明日の「熊日」に載る予定です。 私も参加。 コロナ問題…

新型コロナ180万人感染-明暗分ける

19日の「赤旗」日曜版です。 欧米の感染者と死者の爆発に比べ、韓国や台湾の封じ込めが際立っている。 EUでは、ドイツが感染者数に比べ死亡者をかなり抑え込んでんいるのも特徴的だ。 PCR検査数、隔離政策、医療重視が明暗を分けている。 日本は、どう…

YOSHIK

アーチストが発信する事は大切だ。 元XJapanのYOSHIK氏がBBCのインタビューで、住んでいるニューヨークの現状を知らせ、日本の現状を憂えている。 www.youtube.com www.youtube.com . ドイツの例。日本と大違い。指導者の認識、決断、行動力の違いだろう。リ…

新型コロナと児玉龍彦に医師

新型コロナウイルスの感染拡大が東京などを中心に爆発している。 早くからモーニングショウなどで警告していたように、武漢、ミラノ、ニューヨークのような状態に東京が陥るのも、残念ながら時間の問題のようだ。 初期のクルーズ船対応から、現在まで、安倍…

コロナウイルス対策、メルケル独首相の演説

www.mikako-deutschservice.com メルケル首相の演説を読むと、気持ちが伝わってきます。 民主主義のなんたるか、基本的人権のなんたるか、を体験上も理解した首相が、専門家の認識を共有し、判断、覚悟をもって、心を込めて国民に語りかけている。 . これに…

新型コロナ問題-上 正弘氏

新型コロナ感染症の広がり、対応している安倍政権の後手後手対応と危機対応のマズさが露呈している。 オリンピックと自身の支持率ばかり気にしているからか、初動も中動もダメで、市立学校休校で混乱ばかり起こしている。 株価は急落しているが、実体経済は…

ダム放流の危険

今日の「朝日」。西日本豪雨、愛媛県の肱川の水流が堤防を越え、650戸が浸水し、住民5人が犠牲になった。 川の上流の野村ダムが、あふれる危険性があり急激に放流した。 記事は、放流する情報が下流の住民にきちんと伝わったか?疑問を呈している。 ダム…

朝倉市山田「ため池決壊」現場

下側のため池です。決壊が免れホントに良かったです。膨大な土砂がたまっていますので、もしここが決壊したら大変な惨事になっていたと思います。 おびただしい流木の原因、3〜40年の杉の木が元々生えていた山々です。 痛々しい。 いったいどれくらいの雨…

朝倉市山田地域の被害

九州豪雨で亡くなった方々のご冥福をお祈りし、被災者の加方々にはお見舞い申しあげます。 山本伸裕県議と福岡県朝倉市の被災地調査に行ってきました。 回ったところは山田地域で、写真のように三連水車があるところ、水車は無残な状況です。でも全壊ではな…

九州北部豪雨5周年シンポ−想定外

宮本博司元国土交通省近畿地方整備局淀川河川事務局長の講演がありました。ダム建設を含む河川行政にかかわってきた方です。 会場いっぱい、阿蘇方面から大津、菊陽町、熊本市などからたくさんの参加がありました。 結論を言うと、人命の為には、想定外の事…

建物崩壊するかも? 五福小の横の心配

ここは細工町2丁目です。 ご覧のとおり地震で建物が傾き今にも倒壊しそうです。 五福小学校の隣の隣で通学路。コーンは置いてありますが…かなり心配。 子どもたちがおしゃべりをしながら、この建物の横をとおりすぎていきます。 ちょっと大きな余震が来れば…

一部損壊にも支援を、義援金を

日本共産党の西原民報です。 全壊、半壊世帯も生活を元に戻すには大変です。国の支援拡大が決定的に大事です。 同時に、一部損壊の世帯にはなんの支援策もありません。 一部損壊と言っても、ちょっとした損害のイメージ、20万30万の損害ではありません。…

白川のアユ釣り

木に引っかかったゴミとビニール。 水害から4ヶ月たっても残って、時おり風に揺られながら、ここまで水がきたよ、と言っているようだった。 熊本市龍田陣内4丁目下流の白川。 奥の橋は北バイパス。 . 10月に入って、70万都市の熊本市でアユ釣りがみら…

阿蘇水害被災者への支援物資

今日は午前中、阿蘇まで飛びまして、水害被害者に支援物資を届けてきました。 救援センターが主催してまして今回は2回目です。 昨日は軽トラで支援者宅からタンス、下駄箱などを積み、今日は朝からバンで知りあい宅に行って、タンス類、洗濯機、応接台、ス…

阿蘇、実りの秋

阿蘇は、いい季節を迎えました。実りの秋です。日中も、熊本市内に比べ、かなり涼しい。やがて稲刈り、農家に取って忙しい時期であり、収穫の喜びの時期でもあります。 しかし7月の豪雨災害で、泥をかぶったままの田んぼがあちこちにあります。また、見た目…

豪雨被災、阿蘇・内牧で

今日は、たわいのない「夏の一コマ」の映像をどうぞ。 . 昨日は、豪雨被災の熊本市龍田1丁目で被災者の聞き取りを行い、今日は阿蘇市の内牧で、午前中は泥出し、午後は聞き取りを行いました。 やがて一ヶ月にもなろうとするのに、床板をはぐって泥出しをし…

豪雨、白川洪水被害の調査

普段は静かな白川の水の流れです。 渡鹿堰の川の流れ、溢れた事は想像できません。 堤防がないので、ここから水が溢れ、住宅地を床上までさらしました。 阿蘇の外輪山の山肌がちこり削られ土砂崩れを起こしました。 激しい豪雨のだったのは、まちがいないよ…

豪雨災害−ボラに参加

九州・熊本の豪雨災害の復旧活動がすすんでいます。が、各地を訪れてみると、なかなか大変です。 おとといは、熊本市の渡鹿に行き、濡れた物の搬出を手伝いました。タタミの高さまで水が来たようで、40年住んで初めての事だと聞きました。 . 昨日は、立田…

宮城県・ボランティア報告会しました

宮城県塩竃市から帰って一週間、本日、ボランティア活動の報告をしました。参加は多くありませんでしたが、写真、動画をつかって説明しました。出来としては、自己評価62点ぐらいでしょうか。 また報告会を行います。なすまどか事務所で7/27日午後1時…

宮城県七ヶ浜

太平洋に面した美しい自然の七ヶ浜町。7つの浜の名前があるそうです。人間の作ったものは、ことごとく破壊され、残念ですが、自然のものは自然のままに残してくれたのはありがたい。

蒲生・中野小学校

被災地の動画ばかりで、少々飽きるような感じもありますが、現場にたった人間としては、知らせずにはおられません。 仙台市の太平洋側のこの住宅地は、300人ほどが亡くなったようです。知り合いがここで亡くなったとの話もききました。

信号回復せず。炎天下、お疲れさま!

あちこちの信号が回復せず、おまわさんが手旗信号をやってます。炎天下、アスファルトの照り返し、長時間の手降り、ミスしたら事故に原因になる緊張感。 全国各地から、こんな方々がこられています。仕事とは言え、ほんとうにお疲れさまです。

7・11日-今日、大震災から4ヶ月

昨日、午前、地震がありまして、ユッサ、ユッサと横揺れが長くつづきました。動画をどうぞ。 今日、お話した方に、こんな方もおられました。3月11日の地震・津波の時は、熊本港から島原に渡っている時だったようで、船の中でニュースを見聞きしたて…。 車…

貞観地震・津波の石碑-奥松島で

9日は、奥松島にもたちよりました。津波前の美しい景観は(見たことがなく残念ですが)あちこちで松林がなぎ倒されていました。 この島、約1000人が生活していたようですが、200戸の家が流されたにもかかわらず犠牲者は1人、避難が早かったようです…

被災地・気仙沼を行く

今日は、東北自動車道を北上、一関市で降りて一路、気仙沼へ。さらに陸前高田まで行ってきいました。 震災・津波後、やがて4ヶ月、まだまだ瓦礫の山。行方無名者も少なくない。海にさらわれた人は、残念ながら、もう戻ってこないだろう。 気仙沼の今日の動…

大震災宮城レポート③ 

7月3日に回った動画の連載をごらん下さい。仙台市内に行くと普段と変わらないようなまちの雰囲気です。しかし、ちがったところに行けばちがった状況、日本全体がそんな感じと思います。 津波で、それぞれの生き死にを隔てた、運か偶然。 「冷蔵庫にしがみ…

女川原発も危なかった

玄海原発・九電のメール問題は、社長は辞任に発展しそうだ。「風評被害に近い」発言をしたばっかりの人が、まったくザマない。「安全」宣言したのに原子炉の耐性テストをする、やっぱり安全に不安がある。まったく信用できない。 大震災では、東北電力の女川…

塩竃の商店街、被災と復興

今日は、塩竃市の本塩釜駅の近くの商店街を訪問して回りました。壊滅的被害は免れたものの津波の被災、地盤沈下で多くの商店は店の再開ができていません。借金を抱えたり、商品や備品が壊れたり、とても店を再開できる状況ではないようです。今こそ政治が支…

松本復興大臣は許せんバイ!九州の恥!

どうしてこうも被災地をないがしろにするような発言がでてくるのか? 誰がどうしてそんな人物を、大事な復興の責任者に選んだのか? なぜ、そんな人物と政党を選んでしまったのか? 次の選挙はよほど考えていただきたい。と思います。 松本大臣が「九州のも…

震災の被災地・宮城県北部を駆け足で視察・調査

今日は朝6出発し、休憩はさんで夕方まで宮城県の北部地域の被災地をまわりました。車を運伝して案内をしていただいたのは、共産党の塩竃市議会議員・中川邦彦さんです。福岡市議団や北九州市議団のみなさんら総勢2台12人。 震災から早4ケ月、復旧工事が…