サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

横須賀に石炭火力発電所を建設…

f:id:adayasu:20200613183039p:plain:right 「経済」7月号が「気候危機に立ち向かう」と題して、温暖化対策の特集号になっている。紹介したい。
 国連環境計画が発表した「排出ギャップ報告2019」は日本に対し、「排出し放題の石炭火力発電施設の建設を停止し、既存の石炭火力発電施設の段階的停止と、炭素から100%自由な電力供給のスケジュールを盛り込んだ戦略的エネルギー計画を発展させる」-と勧告した。
 気候危機を回避するうえで化石エネを転換し、急いで再エネにシフトすることが必要だ。しかし日本では、CO2を多く排出する石炭火力発電所を今なお新増設し、世界に逆行する事をしている。
 逆行も逆行の事態は、小泉環境大臣のおひざ元の横須賀市の石炭火力発電所の新設だ。
 「横須賀火力発電所建設を考える会」が中心になって反対運動に取り組んでいる。一般のニュースにはほとんどなっていない。
nocoal-tokyobay.net
www.youtube.com

 f:id:adayasu:20200613161347j:plain
 安倍政権・環境省は、自治体の「気候非常事態」宣言--2050年にCO2排出実質ゼロをあげるよう促している。自治体が宣言をすることは良いことには違いないが、ならば日本政府がまず宣言をして、実際に排出ゼロに向かうべきではないか。
 横須賀の石炭火発建設を見れば、安倍政権が気候危機対策に本気ではないことがすぐわかる。「やっているふり」にごまかされず、自治体の宣言に中に、国も非常事態宣言を出すよう求めることが大事だし、自治体と同様に国に求めることが決定的に重要だ。
 https://www.env.go.jp/policy/focus_on_core_competencies/02_list_200311.pdf環境省:2050年二酸化炭素排出実質ゼロに向けた取組等