サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

さようなら原発の報道や如何に

さようなら原発」⇒⇒「熊日」「毎日」は1面に写真入りで報道。読売は探したがなし、無視。朝日は38面に、西日本も社会面。熊本の「平和祭」-原発パネルを報道したのは、熊本欄で毎日と西日本。熊日は、なぜか無視。朝日も38面のなかでわずかに記述。(漏れがなければ以上)

 読売は、戦前の警察官僚あがりで原発推進の立役者だった正力松太郎の新聞なので、その伝統は強固なものがあるので、まー置いといて…、しかし読者は、何かを判断すべきでしょう。
 朝日は、ひところの「脱原発」社説の頃に比べればトーンダウンかなー。今回の報道でその姿勢がくっきり。
 毎日は健闘してます。商業紙では一番、原発へのスタンスがはっきりしている。これから書いていきますが、原発裁判の問題、地域の問題など鋭い報道をしている。
 原発推進の勢力は強大でカネも権力もある。朝日はおそらく堕ちるだろう。毎日は堅持してほしい。地方紙はもちろん。(今日の朝日の『天声人語』は良かった)
 熊日の1面の記事の最後、「集会開催は原水爆禁止国民協議会が中心となった」は、どういう意味だろうか?。共同の配信だろうが、主催者がそう述べたのか?「さよなら原発」だけを、著名人が呼びかけた集会だろう。
 「神話」は、原発の「安全神話」だけではない。7月の浜岡原発の集会、東京での集会は、まともに報道されなかった。なぜか? 排除や差別の論理が働いているから。

 それぞれの新聞の題字を隠して読んでみたら?どうだろう。これは、朝日か毎日か読売か?中身を読んで、それぞれ感じたまま、良し悪し判断してから、どの新聞が題字を見る。自分の予測、その結果をどう思うか?
 「神話」を見抜く方法に貢献するかもしれない。

 この間、しんぶん「赤旗」は、しっかり報道したと思う。
 「良いものは良い、悪いものは悪い」。
 これ以外のものが持込まれてはならない。それは、事実を知らせる、メディア本来ルールのはず。
 メディアが事実を見放すなら、国民がそのメディアを見放そう。 
 事実を見つめるメディアなら、国民がそのメディアを見つめよう。