サスティナビリティ考

地球環境、持続可能、政治・経済・社会問題などについて書いています。 メール kougousei02@yahoo.co.jp

エコロジーの経済史②「人間と自然」160年前に

「壊されてゆく地球」-エコロジーの経済史-の続きです。 「人間の活動が原因となって、地球の表面が月の表面と同じ位にひどい荒廃に陥っている場所がある。歴史的瞬間と呼ばれる短い時間の間に、鬱蒼とした森、緑の牧草地、豊かな草原で覆われていた地域が、…

トライアンフ

通りがかって見つけた古いオートバイ。 相当に古い。1950年代のトライアンフと思われる。 プラグが真新しいので、まだ現役で走っているようだ。 カワサキのW1と同じように、OHVバーチカルツインかもしれない。 .

ノーモア・ミナマタ第二次熊本訴訟

今日、嘉島町で「ノーモア・ミナマタ第二次熊本訴訟・判決前総決起集会」が行われ参加しました。 水俣病被害者や弁護団、支援者など400人が参加し、22日の判決に向けて盛り上がる集会になりました。 天草からも知り合いがたくさん来ておられました。 . . …

エコロジーの経済史-J・B・フォスター

ジョン・べラミン・フォスターなるオレゴン大学教授の著書「壊されてゆく地球」-エコロジーの経済史-を読んでいる。 「月次レビュー」-独立した社会主義雑誌-を主宰しているエコロジー派のマルクス主義者です。 monthlyreview.org サイトは英語だが翻訳さ…

「ブギウギ」朝ドラ

今日の「赤旗」文化欄にNHK朝ドラ「ブギウギ」の載っています。 寄稿されたのは、あだち しん さん。脚本ほ書かれた方。 あまり「朝ドラ」なるものは見ないのですが、カミさんが楽しみにしているので、感染してしまい観戦。 毎回、シナリオがうまくできてい…

熊本県知事選

熊本県知事選、24日が投票日です。 参考になるサイトです。 ご覧ください。 View this post on Instagram A post shared by VOTE FOR KUMAMOTO (@votefor_kumamoto) www.instagram.com

さよなら原発2024-飯田講演

今日は東日本大震災・福島原発事故から13目になります。 さよなら原発くまもとでは屋内集会を開催。 昨年につづき飯田哲也さんを招いて講演がありました。 膨大なプレゼン資料を使って、再エネが進む世界と、1周2周と遅れる日本の現状を話されました。 …

中国「軍事強国」への夢」⑩台湾海峡封鎖シナリオ

中国「軍事強国」への夢」の続きですが、これで終わります。 文春2月号に「台湾『2025海上封鎖』」シナリオと題する論文が載っている。 中国「軍事強国」への夢」の監訳者・峯村健司キャノングローバル戦略研主任が台湾戦争の可能性について書いたものだ。 …

中国「軍事強国」への夢」⑨国外へ

中国「軍事強国」への夢」の続きです。 最終章は、21世紀の人民解放軍は国土内には留まらず とある。 なるほど、これまたアメリカの真似で、それを理由に対外展開を正当化しようとする。 米国も中国も、どこの国も自国領土防衛のみに徹し、海外展開はやめ…

西部方面隊 観閲式

3月3日、西部方面隊(健軍自衛隊)の観閲式が自衛隊通りで行われ、見に行ってきた。 ミサイルから戦車まで、さまざまな兵器、車輛がうるさい音をたてて通っていった。 現在保有している12式地対艦誘導ミサイルは、日本に近づいてきた艦船を地上から攻撃で…

斎藤幸平、三井化学で基調講演 予定

斎藤幸平氏が、大企業である三井化学のフォーラムに呼ばれ基調講演をするそうです。(3/22) テーマはリジェネラティブな未来について(リジェネラティブ→再生的) 私も面白そうなので視聴したいと思います。 HPには、「『三井化学フォーラム 2024』のテーマ…

中国「軍事強国」への夢」⑧海洋進出

中国「軍事強国」への夢のつづきです。 中国が海洋進出に向おうとする動機はわかる。 西洋の列強各国が海洋進出で世界に植民地や覇権をもたらしたからだ。 中国もさまざまな侵略を、海洋から受けた苦々しい歴史を刻んでいる。 またアジアでも、海を渡って日…

中国「軍事強国」への夢」⑦ 科学技術

9章は、科学技術の振興だ。 「科学技術こそが核心的な戦闘力であるという思想を打ち立て、重大な技術革新の自主革新を推進していく。そして技術革新型の人民解放軍を建設する」--中国共産党第19回党大会で語った習近平氏の政治報告を引用し、劉氏は科学技術…

株4万円突破の国で給食が維持できない‥

今日、株価が4万円を突破し、史上最高になった。 円安で日本の価値が減る中での円換算での株高。 日本は経済成長が止まり、賃金が下がり収入が減る中で貧困が広がる。 税金や社会保険料は上がる国で史上最高の株高。 大株主は日銀だが、バブルが暴落すれば…

中国「軍事強国」への夢⑥ 軍民融合

中国「軍事強国」への夢のつづきです。 10章に富国強兵の鍵となる軍民融合というのがある。 国家競争力、社会的生産力、軍隊戦闘力の「三位一体」を進めようとするものだ。 著者の劉氏は、これが進んでいたのが米国で、それが弱かったのでソ連は敗北したと解…

半田滋-「反撃能力」がもたらす日本の行く末

今日は県弁護士会主題の憲法講演会があった。 配布された資料は「敵基地攻撃と日米一体化、防衛費倍増は国民負担に」の表題。 台湾有事をめぐり危険な道にするもうとする日本。 どちらかといえば、自衛隊よりも政治家、自民党の国防族の動きによるものが強い…

サクランボの花が咲き始める

今日から3月です。 サクランボの木の花が咲き始めました。 昨年が3月6日ですから数日早いですかね。 温暖化の進行が気になりつつ、 サクランボがいっぱい実ってほしいと思いつつ、、 . ピンぼけ。

半田 滋 講演会

防衛ジャーナリストの半田滋さんの講演会があります。 県弁護士会主催です。 超オススメ。みなさんご参加を。 私も行きます。 .

中国「軍事強国」への夢⑤ マルクス、レーニン?

昨日、イスラエルの共産党議員の戦争反対への勇気を紹介した。 世界には様々な共産党がある。 野党の共産党は、平和主義で頑張っている党も多いが、とりわけ国家権力に握っている政権党には問題が多い。 その最たる党が一党支配をつづける中国共産党だろう。…

イスラエル共産党議員-停戦・占領終結 訴える

今日の「赤旗」です。 イスラエルにも共産党の国会議員がいて、停戦、戦争終結、占領政策の終りを堂々と主張している人がいる、嬉しくなった。 オフェル・カシフさんその人は、国会で議員追放をするような採決が行われた。 結果120人の議員で80人が賛成した…

中国「軍事強国」への夢④ 米内戦勝利の成果-中国も

中国「軍事強国」 のつづきです。 南北戦争で北部側が政治的優位に転換するうえで、閣僚を説得までして行ったリンカーンの外交戦略が功を奏したようだ。奴隷解放宣言を期に、南部側を支援する動きがあったイギリスを外交的に軟化させ、フランスなどを味方に…

春、早し

今年は春が早く、青梗菜の花が咲きました。 まだ、食べられる部分があると思い、採って流しに置きました。 カミさんが文句いいそうですが、ケンカしいしい、何とか食べられる部分だけでも食べらるようなれば、 そして、そこそこ食えれば、自然と家庭は平和で…

中国「軍事強国」への夢- ④「一国二制度」を「制度的統一」

中国「軍事強国」への夢- のつづきです。 中国は、香港を「一国二制度」としてきたが、今や強行策で中国制度へと大転換をさせつつある。 台湾は、「一国二制度」ではなく国際法上は分裂状態、内戦継続状態にある。 著者の劉氏は、南北戦争前の米国を「一国二…

中国「軍事強国」への夢- ③政治的優位-奴隷解放

中国「軍事強国」への夢- のつづきです。 米国の南北戦争は当初、北軍が劣勢だったようだが、リンカーンがは奴隷解放宣言(予備)を出し、戦争目的を奴隷の解放と位置付けた。 このことからフランスなどの国際世論を味方につけ、勝利へと導いた。 劉氏は当初…

中国「軍事強国」への夢-②統一は平和よりも尊し

中国「軍事強国」への夢- のつづきです。 著者の劉 明福氏が、中国の台湾統一をめぐって、武力の可能性の正当性を説くのは、米国の統一戦争を示しての事だ。 1861年、米国における南北戦争で、リンカーン大統領はどうのように統一戦争を進め、勝ったかが…

2月なのに、雷雨

1週間前は2月なのに、昼の気温が23℃近くまで上がり、クーラー効かせて配送の仕事をした。 今日は、雷がなり、6月の梅雨を思い起こさせるような土砂降りだった。 今年も世界の平均気温は、更新しそうで、産業革命前から1.5℃を超えそう。 冬場はいいけ…

「ウラ金」問題-シールアンケート

18日の午前、健軍商店街で、共産党の東町支部でシールアンケートを行いました。 テーマは、国民の怒っている「ウラ金」問題です。 中学生から高齢者まで、31人の方にご協力頂きました。ありがとうございました。 設問は4つ。 ①裏金についての お気持ちは…

中国「軍事強国」への夢- 劉 明副

「君たち、中国に勝てるのか」の中で紹介してあった「中国『軍事強国』」(文春新書)を読んでいる。 著者の劉 明福氏は、2010年に出版された「中国の夢」は、習近平氏にも大きな影響を与えたようで、中国の国家スローガンにもなっている。 劉氏は、出版にあ…

天草小唄 ♪~

天草出身者、天草に関心のある方、ご覧くださいませ。 . www.youtube.com